案内
-
2022年5月18日
案内
【注意喚起】不審メール等によるコンピューターウイルス被害について
最近、不審メール・なりすましメールの添付ファイル等から感染するコンピューターウィルスが流行しています。 コンピューターウィルスに感染した場合、メールの拡散のみでなく、自社の業務が停…[続きを読む]
-
2022年5月13日
案内
事業復活支援金について(5月16日~5月31日)
【経済産業省】事業復活支援金 新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が支給されます…[続きを読む]
-
2022年5月10日
案内
大阪勧業展2022出展者募集のご案内
「大阪勧業展2022」とは、大阪府内の優秀な中小企業等が一堂に会し、技術力や企画力のアピール、製品、商品、サービス等のPR、販路の開拓等を行う展示商談会(多業種型総合展示商談会)で…[続きを読む]
-
2022年5月2日
案内
令和4年度 クールビズ実施のお知らせ
令和4年5月2日~10月31日の期間、泉南市商工会ではクールビズ実施に伴い、ノーネクタイ等、既定の服装にて勤務させていただきます。 ご来所の皆様におかれましては、ご理解の程どうぞよ…[続きを読む]
-
2022年4月19日
案内
新型コロナウイルス感染症対策関連・各種補助金情報
■経営相談窓口 泉南市商工会では、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、影響を受けた、またはその恐れがある中小企業・小規模事業者からの経営上の相談対応を行う経営相談窓口を設置してお…[続きを読む]
-
2022年3月15日
案内
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
令和3年8月1日から令和4年3月31日までの間に、新型コロナウイルス感染症の影響で子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準…[続きを読む]
-
2022年2月22日
案内
泉南を元気に!動画配信セミナーを開催します!(視聴無料)
泉南市商工会では、泉南市の活性化を目的として下記の通り動画配信セミナーを開催いたします。 地域カードを活用した地域活性化施策の事例紹介、ふるさと納税制度の活用を踏まえた商品づくり、…[続きを読む]
-
2022年2月4日
案内
「事業復活支援金」について
◎事業復活支援金 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業の継続・回復を支援する目的として、中小法人・個人事業者を対象に、事業規模に応じた支援金が支給されます。 ※過去に一時支援…[続きを読む]
-
2022年2月4日
案内
泉南市 事業者支援情報(令和4年2月4日付)
現在、泉南市より支給される以下の助成金の申請期間が2月28日まで延長されています。 〇 泉南市雇用維持支援事業助成金【申請期間延長‼】 新型コロナウイルス感染症の影響を受けながらも…[続きを読む]
-
2022年1月18日
案内
「ええもん せんなんもん 2022」 エントリーがはじまりました
泉南市観光協会では、市内事業者の皆様のご自慢の商品・サービス・磨き上げた技を”せんなんもん”として認証する事業「ええもん せんなんもん 2022」をスタートいたしました。”せんなん…[続きを読む]